 |
!「fujyoshi.jp」がオープン>確かに言われてみると、このドメインが無かったのは驚き |
 |
腐女子の人じゃなくて、出版社とかそういうところが取ってるもんだと思ってたんだけどなぁ |
 |
TH2やってからADをやったのですが、後者が酷評されてる理由がよくわかります。
2日で売り払ったのははじめて・・・。
せめてOVAはなんとかしてほしい |
 |
アイマスやってるんでまだちゃんと触ってないんですが、
結構ボロクソ言われてるようですからねぇ・・・ |
 |
かなり古い記憶であいまいですが、静岡の沼津港で深海魚が水揚げされたときに、
沼津港内にあるすし屋さんで深海魚の肝握りなる珍味があるそうです。
食べたことはないので味は知りませんが、食感はコリコリしているらしいです |
 |
ほう、それは気になりますねぇ
まぁしかし、そういうのは食べに行かないといけないのがネックかな |
 |
サイレントヒル=静岡 wwwwwww
重要会議中に思い出し笑いを必死にこらえてました。苦しい |
 |
開発チームのメンバーに静岡出身の人間がいて、そのままタイトルにしたとか
そんなハナシをきいたことあります |
 |
給料日前の酒のつまみは物価の優等生「玉子」です。
玉子焼きも目玉焼きも煮玉子も。メタボ注意ですが |
 |
たまごなら、こういうの食いたいなぁ・・・
まだ作ったことないけど |
 |
ユニセフにメール送った人です。明らかに私の勉強不足でした。
しかし、確認し直したところ、日本ユニセフ協会の問い合わせ用のメアドに送ってたんで、
結果的には大丈夫でした。以後、しっかりと勉強してから行動したい次第です |
 |
素早い行動が良果を生むとは限らないですね
それにしても今回の件、ユニセフ協会にMSとヤフーが賛同って
何か創価の臭いがプンプンしますな・・・ |
 |
>源氏物語 中国は反日感情が強いくせに、日本のアニメが人気だったりしますよね |
 |
特定アジアであろうとなかろうと、ヲタというのは国を超えて繋がれますからね
結局どこの国も政府とそれに扇動される人間が一番の問題なんだよなぁ |
 |
>エッグの奇妙な冒険 ワラタwそして萌えたwwシスコォオオwwwww |
 |
この人のシスコだけは「燃えた」なんじゃなかろうかw |
 |
>1番再開してほしいテレビアニメ 「ふしぎ星の☆ふたご姫」を是非!! |
 |
そもそもにしてテレ東なので見れてなかったです_| ̄|○ |
 |
かすたまPの初音ミクもいいっすねw |
 |
で、やっぱりそれをクレイアニメに、ニコニコでコンサートシーン作ったりw |
 |
アクティブな地元民のオタの人が音頭を取ってずっと俺のターンなわけか…
>羽後町のアレ |
 |
政治家のおかげで「true tears」の富山での放送が決定
富山も負けてなかったw
こういう人たちがいる地域はうらやましいなぁw |
 |
「はみちつパン」がヤフオクに出ててワラタwww
しかも、アダルト物じゃないかと違反通報されてるwww |
 |
「はみちつパン」をヤフオクに出品したらアダルト扱い!?
ワロタwww
しかし、昨夜見に行ったらすでに修正されてたヤツだったなぁw
|