 |
後は言葉はいらない!←ですがコトノハサマはいります |
 |
では、コチラをどうぞw |
 |
どんどんもいいけど、静岡人ならテンジンヤを忘れてはいけません。 |
 |
テンジンヤは弁当が微妙に高いよねw
まぁちゃんとしたモノを使ってるんでしょうけど、あんまり買わないなぁ |
 |
……そ いえば、かな〜り前に、【量産型ガチョピン】って見かけたような……
アレが、ビームガン携えて宇宙空間を進行しているような画が…
隊長機は赤い?いや、ムッフか? |
 |
なんかそんな同人誌ありましたね
アレが量産された暁には・・・w |
 |
>亜美真美分裂 ゲーム上のファン側は「亜美」の存在しか知らされてないんで
架空とはいえ公式で亜美が二人いたら「なんで?」ってことになるって意味では |
 |
あ〜つまり同じ論点での別視点という意味で捉えればよかったのかな |
 |
フライドチキン 若干一ヶ月早いんじゃね?
あとそれは白き雷の魔人のお店に頼んだほうが早いような・・・ |
 |
と、言われましても、リンク先がそうなってたので何ともw |
 |
東原亜希ことリアルデスノートの手に、呪いのブルーダイヤモンドが渡った瞬間、
この世界に未曾有の危機が襲い掛かる・・・
他人の運を吸い取る東原亜希力・・・宝石は自身が持つ呪いの力で東原亜希を呪うが、
元より負の力であった東原亜希の力に同じ性質である負の力は通用せず、
逆に東原亜希の力を増幅させてしまう結果となる
増幅された東原亜希力はその効果範囲をとてつもなく拡大させてしまう結果を招き、
本来なら関わった相手からのみ運を吸収していた東原亜希の力は
相手との関係の有無を問わず、
東原亜希本人の意思一つで何処に居ようと思いのままに
自身の決めた相手から運の吸収を操ることとなった・・・
「このままでは世界から幸福が消え去る・・・」「不幸の影を落としてはならぬ!!」
東原亜希の暴走を食い止めるべく、有志が集まった
東原亜希は世界に何をもたらすのか・・・有志達の未来は・・・そして・・・この星の命運は・・・
H E R O E S |
 |
いろんな意味で怖えーよwww |
 |
>三次猫耳画像。 最後の写真が、一番いい!
しかし、touchDiamondでの入力が難しい。 ブラウジングも微妙だし。
バージョンアップてほしいところです。 へば! |
 |
うは、ケータイからですか
いっそ、UMPCに繋げて見るとかもありかもしれないですよ |
 |
ツクモ・・・もう少し頑張ってくれ!!
しかしNECリースもこのタイミングで差し押さえだなんて、
よっぽど以前から再建不可能とふんでいたのか?
ツクモ!ツクモ!ツクモ! |
 |
>九十九電機 昔、X−1turboZを買ったのがツクモだったなぁ・・・ |
 |
ボクもツクモでは色々買ってるからなぁ・・・
他には厳しいのはロボットマニアの人たちなんじゃないかなぁ |
 |
元日一挙放送多すぎる・・・。ひきこもってても見切れない・・・ |
 |
むしろ、見れる環境がないので、その前に何かDVD-BOXでも買ってこようかなぁ・・・ |
 |
>猫がわらわら集まる無人駅 鶴見線マニアの私が来ましたw
扇町駅は確かに猫がいます。駅員も猫を可愛がっている様子が見て取れます。
ちなみに、海芝浦という駅が面白いですよ!
あ、無人駅と記事では書かれてますが、もちろん駅員がいますよ。改札にはいないだけで |
 |
なんだろう、ウチのサイト見てくれてる人には鉄の人が結構居るような気がするw
それも色んなタイプのw
神社とかお寺とか、無人駅もそうですが、やっぱりネコが集まりやすい場所ですよね
しかも逃げようとはしない人懐っこい子が多かったりとかね |
 |
>トミーテックが東武ファンフェスタに出展!!「鉄道むすめ」最新作の原型を展示
南栗橋は、らき☆すたの聖地に近いので、ついでに回るのも手ですね
|
 |
おお、そういう楽しみ方のありですねぇ
関連してかどうかわかんないけど、今日の産経夕刊には
鉄道むすめのコラムが載ってましたね |
 |
>ごめん、日本人の方がいいわ 同感・・・(´・ω・`) |
 |
時に画像の選び方も問題なのかもしんないけど、
やっぱあーゆー画像見ちゃうとねぇw |
 |
http://www.new-akiba.com/archives/2008/11/3girlsoppv.html
やっぱり実写版・・・(w |
 |
うむ、やはり実写版はやるべきですよ!w |
 |
http://www.senakablog.com/archives/img4/2008-11-21-306.html
ちょ、ドアラ! |
 |
盛大に吹いたwww |
 |
アゾンからダイレクトメールキター!
5thころんとひめの登場ですか・・・ひめのはドールショウ限定版も |
 |

(画像は拾い物です)
(〃▽〃)コレまたカワイイ♪
やっばいなぁ、今回の5thはみんな好みで、すぐにでもお迎えしちゃいそうだ・・・ |